暮らし– category –
-
仕事から学ぶ家事術〜1way2job〜
ある分野での経験が、別の分野で役に経つ。 ある業界の当たり前が、別業界で革新的アイデアになる。 そんな経験がある方も多いかと思います。 この記事では、僕がこれまでに経験してきたもの中で、「これは別の分野にも応用できる考えだなー」と思ったもの... -
【人類リス化計画】ミックスナッツは最高の食品!
どうもです。タドスケです。 最近のテレビ番組では、様々な食品の健康効果が語られています。 色々な番組を見ていると、どれも良さそうに思えてしまいます。 結局何を食べればいいのさ! かくいう僕も様々な健康情報を漁っては色々と試してきました。 その... -
【TV】博士ちゃんの面白さを分析してみる
最近、「博士ちゃん」を毎週録画して観ています。 https://www.tv-asahi.co.jp/hakasechan/ 特定の分野に詳しい子どもをゲストに呼んで、色々なことを教えてもらう番組です。 この手の「勉強になる番組」は他にも数多くありますが、その中でも博士ちゃんに... -
【TV】日テレのサンバリュ枠がとても面白いので、もっと知られてほしい!
日テレで毎週日曜の昼に放送されているサンバリュ枠。 https://www.ntv.co.jp/svf/ 特定の番組ではなく、毎回次々と新企画をやっていくというものです。 我が家では普段あまりテレビを観ないのですが、この枠だけはめっちゃ好きで、毎週録画して楽しみに観... -
【体験談】シェアハウスで1年間暮らした話
シェアリングエコノミーという言葉を最近よく聞くようになりました。車や家ですらも共有してしまう時代です。 そんな中で、シェアハウスに興味を持たれている方もいるのではないでしようか。 もう5年近く前の話になりますが、僕は都内のシェアハウスに1年...