ゲーム 【ゲームレビュー】エターナルサガ:亡国の傭兵団 どうもです、タドスケです。 タクティクスオウガを一通り堪能して、次にやるゲームを探していたところ、スマホで以下のゲームを見つけました。 スマホゲームは SSR引いたらもうそのキャラだけでいける インフ... 2022.12.30 ゲームレビュー
ゲーム 【ゲームレビュー】これさえなければ…あと一歩のリメイク『タクティクスオウガ リボーン』 どうもです、タドスケです。 ゲーム会社で働いているとよくされる質問が 1番好きなゲームは? なのですが、僕はいつでもタクティクスオウガと即答します。 そんな僕にとっての神ゲーであるタクティクスオウガのリメイク版... 2022.12.13 ゲームレビュー
ゲーム iframeを使わずにPhaserゲームをWordPress記事に埋め込む方法 どうもです、タドスケです。 以前に上げたこの記事について、進展がありましたので報告します。 これまでの課題 上記記事の内容は、iframeを使ってPhaserのゲームを貼り付けた別のhtmlを記事内に埋め込む... 2022.08.15 ゲーム開発
ゲーム 【JavaScript】クリックパワーを溜めろ!(コード付き) ひたすらボタンをクリックしてパワーを溜めるだけのアプリです。 日々の鬱憤を思う存分マウスにぶつけろ!! クリックパワーを溜めろ! 保存 window.onload = function(){ count ... 2022.08.14 ゲーム
ゲーム 【PyScript】三目不並 どうもです、タドスケです。 斜方蹴射をPyScriptで完成させ、他のゲームも作ってみたくなったので、昔公開していたゲーム『三目不並』をPyScriptでも再現してみました。 完成品 マウスの左クリ... 2022.08.13 ゲーム
ゲーム 【ゲームレビュー】カップルでプレイできる協力ゲーム?「It Takes Two」でしょ! どうもです、タドスケです。 先日、奥さんと一緒にプレイしていたゲーム「It Takes Two」をクリアしました。 非常に高い完成度で、特にカップルでプレイできる協力ゲームとして最高だと思ったので、その魅力を紹介し... 2022.03.05 ゲームレビュー
ゲーム 【ゲームレビュー】はじめてじゃなくても学びアリ?〜現役ゲームプログラマーが『はじめてのゲームプログラミング』を分析してみた〜 どうもです、ゲームプログラマー13年目のタドスケです。 Nintendo Switchで発売中のソフト『ナビつき!つくってわかる はじめてのゲームプログラミング』をプレイしました。 実際にナビつきのゲーム作成を5つ... 2022.02.19 ゲームレビュー
開発 ローカル開発環境の構築 どうもです、タドスケです。 これまでのゲーム開発は、スキマ時間にスマホでも作業ができるようにオンラインIDE上で行ってきました。 しかし最近になって娘がYouTubeに集中してくれる時間が増え、ノートPCを使ってリビングで作業... 2021.11.21 開発
ゲーム 【PlayCanvas】たたきスト どうもです。タドスケです。 2D機能のみを利用して、シンプルなハエたたきゲームを作ってみました。 完成品 マウスクリックまたはタッチでプレイ。 白色の■をタッチして全て消せばクリアです。 更新履歴 ... 2021.06.30 ゲーム
ゲーム 【PlayCanvas】ブロック崩し どうもです。タドスケです。 PlayCanvasでのゲーム制作第4弾。 物理エンジンを利用してシンプルなブロック崩しを作ってみました。 完成品 マウスカーソルを左右に動かすか、タッチでバーが動きます。 ... 2021.06.20 ゲーム