-
【出産】それでも僕らは無痛分娩を選びたい
僕ら夫婦は子どもの出産時に無痛(麻酔)分娩を選択しました。 事前調査もしっかりして安心かと思いきや、実際には様々な苦難がありました。 この記事では、僕ら夫婦の実体験と無痛分娩に対する考えをまとめたいと思います。 無痛分娩は是非が分かれるところ... -
【育児】男プログラマーが半年育休を取ってみた話
一昨年の10月から昨年の4月まで、半年間の育休を取りました。 僕のいる会社では男性の育休取得率は低く、開発職となるとさらに低く、長期ともなるとそれはもうSSR級のレアケースとなります。 そんな中で育休を半年取った僕の立場から、経験談をまとめたい... -
【映画】B級映画のスター俳優、ポール・ローガン氏の魅力を紹介!
どうもです。タドスケです。 今日は僕の大好きな映画俳優、ポール・ローガン氏の魅力についてテンション高めでお送りしたいと思います! 正直誰に向けた情報なのか僕自身もよくわかっていませんが、この愛をブログの片隅で叫びたいので、よければポップコ... -
【映画】Z級映画界の巨匠、マーク・ポロニア監督の魅力を紹介!
https://tadosuke.com/life/987/ 昨日はB級映画界のスター俳優、ポールローガン氏について紹介しました。 今日は続いて僕のイチオシの映画監督、マーク・ポロニア氏を紹介したいと思います✨ ホットドッグ🌭片手にゆるーく読んでいただけたら幸いです。 【マ... -
【Part10(最終回)】スマホで作るPhaserゲーム〜チュートリアル編〜
どうもです。タドスケです。 https://tadosuke.com/game/954/ スマホだけで作るPhaserゲームも今回でいよいよ完成です。 最後の仕上げに障害物とゲームオーバー処理を入れましょう。 【動かしてみる】 最後なので全てのコードを載せます。 JSタブに丸ごと... -
【Part9】スマホで作るPhaserゲーム〜チュートリアル編〜
どうもです。タドスケです。 https://tadosuke.com/game/dev-phaser-tutorial-8/ 前回は⭐️をゲットできるようにしましたが、ただ消えるだけでは味気ないですね。 今回はゲームらしく⭐️を取ったら得点が入るようにしたいと思います。 【動かしてみる】 今回... -
【Part8】スマホで作るPhaserゲーム〜チュートリアル編〜
どうもです。タドスケです。 https://tadosuke.com/game/dev-phaser-tutorial-7/ 前回はプレイヤーを配置してタッチで操作できるところまで作りました。 今回はゲームらしい要素として、⭐️を登場させたいと思います。 【動かしてみる】 いつものように動か... -
【Part7】スマホで作るPhaserゲーム〜チュートリアル編〜
どうもです。タドスケです。 https://tadosuke.com/game/dev-phaser-tutorial-6/ 前回はプレイヤーと足場の衝突判定を追加しました。 今回はプレイヤーの操作処理を作っていきます。 【動かしてみる】 PCの場合 このシリーズのコンセプトは「スマホだけで... -
【Part6】スマホで作るPhaserゲーム〜チュートリアル編〜
どうもです。タドスケです。 https://tadosuke.com/game/dev-phaser-tutorial-5/ 前回はプレイヤーを配置しました。 さっそくプレイヤーを操作できるようにしたいところですが、その前に一つやるべきことがあります。 それはプレイヤーと地面の衝突判定で... -
【Part5】スマホで作るPhaserゲーム〜チュートリアル編〜
どうもです。タドスケです。 https://tadosuke.com/game/845/ 前回は足場を設置するところまで作りました。 Part5ではプレイヤーキャラクターを追加していきます。 【動かしてみる】 今回も動かすところから始めましょう。 create関数の中身に以下のコード...