-
3つの呼吸法、やり方と効果の違い
どうもです。タドスケです。 呼吸の重要性については様々な場所で言われていますが、そのやり方も様々です。 結局どれがいいの? と思われている方もいるのではないでしょうか? この記事では、僕がこれまでに試してきた呼吸法の中から3つピックアップして... -
【仕事】合気道から学ぶ仕事術〜ぶつからないコミュニケーション〜
どうもです。タドスケです。 仕事・学校生活・結婚生活で周囲の人とのコミュニケーションに悩むことはないでしょうか? 僕は日々悩んでいます😅 人間関係って難しいですよね。なぜなら絶対の正解がないから。 様々な本や体験から学びつつ、実践していくなか... -
【WordPress】忙しい人のための、スキマ時間とスマホを活用したブログ更新術
どうもです。タドスケです。 ブログを始めようとして入門サイトを見ると、以下のような言葉が書かれています。 特別な道具は不要。ノートPCだけで始められます! しかし家事・育児・仕事などで忙しくしている人の中には そもそもPCに向かう時間が取れない…... -
【トレーニング】僕のボディメイクメソッド
どうもです。タドスケです。 この記事では、僕が日頃実践しているボディメイクメソッドをまとめます。 これからダイエットを始めようと思っている人ダイエットに取り組んでいるが、思うように成果が出ていない人もっと時間やお金をかけずに成果を出したい... -
【TV】『ぎゅーっはかせ』のアニメ映像に見る、母親像の変化
※タイトル画像は、NHK公式サイトから引用しています。 NHKの『おかあさんといっしょ』の中で流れている『ぎゅーっ はかせ』 https://www.nhk.or.jp/kids/okaasan/song.html カントリー調の軽快なリズムと和風なメロディが心地よくて、一度聴くとつい口ずさ... -
【暮らし】妻と家事育児で揉めないために心がけていること
どうもです。タドスケです。 結婚生活を送っている方々の中には、家事・育児の分担でパートナーと揉めてしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか。 この記事では、子持ちプログラマーの僕が、 これまで妻と家事で揉めてきた経験を元に、これ以上揉めな... -
【WordPress】記事内にJavaScriptのゲームを埋め込む方法
どうもです。タドスケです。 https://tadosuke.com/game/959/ Phaserチュートリアルの記事で、作成したゲームを記事内に埋め込んでいます。 この埋め込み方法について、やり方がわからずに詰まったポイントがあったので記事に残しておきます。 JavaScript... -
【Phaser】チュートリアルのコードをリファクタリングしてみる(スマホ向け)
https://tadosuke.com/game/959/ 先日Phaserのチュートリアルを終えたのですが、スマホで作業をする上でやりづらさを感じました。 今回はゲームを作るのではなく、迷いなく見やすいコードを書くために色々と試行錯誤したことをまとめます。 普通にPCで作業... -
【ゲームレビュー】遊びやすくなったモンハン〜クロスを投げた僕がライズにハマっている理由〜
ニンテンドーSwitchで発売された『モンスターハンターライズ』。 リンク 奥さんから一緒にやろうと誘われたものの、過去にクロスで投げた経験のあった僕は、当初は不安でした。 しかし実際にプレイしてみると、数々の改良がされていてクロスの時よりも格段... -
【仕事】投資から学ぶ仕事術~投資・消費・浪費~
どうもです。タドスケです。 今日は僕がこれまで投資について勉強してきた中で これは仕事にも言えることだなー と思ったことを紹介します。 それは、お金の使い方には大きく分けて以下の3種類があるということです。 消費:日々の活動に必要なもの投資:...