暮らし– category –
-
【ガーデニング】アズールさんたちわいわい
どうもです、タドスケです。 今日も元気に庭いじり。 アズールさんたちわいわい 追加で買ってきた花たちを植えました。 植えたのは以下の種類です。 ジプソフィラ(紫)アズールブルー(水色)都わすれ(白)カレンジュラ(黄色) 都わすれはまだ咲いてい... -
【ガーデニング】色彩を添えて
どうもです、タドスケです。 今日も元気に庭いじり✨ 色彩を添えて これまでは食べられるハーブをメインで植えてきたので、いまいち色彩に欠けていた庭。 空き地もまだまだあって、そこに猫が💩をしていく問題もあったので、いっそのこと花で隙間を埋めてし... -
収納ベンチを屋外ゴミ箱に使う
どうもです、タドスケです。 先日購入した収納ベンチが届いたので、玄関先に置いてみました。 使い道はゴミの一時置き場です。 この記事では、収納ベンチを買うに至った経緯やメリットについてまとめます。 家庭ゴミの処理についてお悩みの方に、一つの考... -
ダウンベストという選択肢
どうもです、タドスケです。 本日、ユニクロのウルトラライトダウンベストを買いました。 早速着てみていますが、とてもいい感じです♪ https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E439807-000/00?colorDisplayCode=59&sizeDisplayCode=004 これまでの僕の... -
【ガーデニング】トゲトゲマット
どうもです、タドスケです。 今日も元気に庭いじり✨ トゲトゲマット https://tadosuke.com/life/garden/1934/ 野良猫対策として試みたアースバインド作戦。 一定の効果はあったものの、固めた土を掘り返す強者が現れ始めました。 そこで次なる手として考え... -
忙しい人のための、1日の満足度を上げる行動
どうもです、タドスケです。 毎日を過ごしていて 今日は充実した1日だった 今日は不毛な1日だった というように、1日に対する評価はその日によって違いますよね。 できれば毎日を満足して終えたいものです。 ではどうやったら満足な1日の割合を増やすこと... -
【ガーデニング】道具の重要性
どうもです、タドスケです。 今日も元気に庭いじり✨ 道具の重要性 木を切るのに必要なノコギリ🪚 奥さんの実家にあったものを借りて使っていたのですが、古くなって錆びていたこともあって作業効率がだいぶ悪くなっていたので新調しました。 こいつを使って... -
【ガーデニング】挿し木
どうもです、タドスケです。 今日も元気に庭いじり✨ 挿し木 猫の糞対策として考えた土の踏み固め作戦ですが、踏み固めた土を掘り起こして糞をされるという結果になりました😵 次なる一手として 空き地に蚊嫌草を挿し木する というのを試してみようと思いま... -
【ガーデニング】支柱の処分
どうもです、タドスケです。 今日も元気に庭いじり✨ 支柱の処分 前の家の人が残していった大量のガーデニング用支柱。 こんなにあっても使わないし、錆びていたりしてあまり綺麗でもないので、処分していきます。 しかし問題は捨て方。 短いものなら燃えな... -
【ガーデニング】レンガ買う日々
どうもです、タドスケです。 今日も元気に庭いじり✨ レイアウト調整 ミツバと唐辛子の距離が近過ぎたので、等間隔になるように移動させてみました。 ここまでやると、いっそタイル状にキッチリ並べたくなってきますね……。 オレガノ(手前左)をもう少し左...