タドスケ– Author –
-
最終出社日
本日、片付けと挨拶回りを終え、会社を後にしてきました。 特にこれといった問題もなく、晴れて円満退職となりました。 帰り間際に退職の挨拶メールを出したところ、予想以上に多くの方から温かいメッセージをいただけました。 これまで疎まれたり心身を病... -
【ガーデニング】抜根依頼
どうもです、タドスケです。 今日も元気に庭いじり✨ 採れたてミントティー 春を迎えてミントがメキメキ伸びだしたので、適宜剪定しつつミントティーを淹れて飲んでいます。 無農薬&採れたて新鮮なミントだからか、渋みが一切なく、フレッシュな味わい... -
【ガーデニング】クチナシ
どうもです、タドスケです。 今日も元気に庭いじり✨ クチナシ 先日植えた春の香木ことジンチョウゲ。 ジンチョウゲ 香りがとても良くて気に入ったので、他の季節の香木も揃えてみたくなりました。 そこで新たに加わったのが夏の香木ことクチナシさん。 ク... -
【英語】僕の英語学習計画
どうもです、タドスケです。 ブログではあまり触れてきませんでしたが、3年ほど前から細々と英語学習をしています。 https://tadosuke.com/common/2232/ こちらの記事で今年の目標に「オンライン英会話の再開」と掲げたこともありますので、改めて英語学習... -
【ガーデニング】ライムとジンチョウゲ
どうもです、タドスケです。 今日も元気に庭いじり✨ 多年?一年? 今までハーブやら花やらは漠然とお店で買ってきて植えていたのですが、今更ながら冬を越えてから復活するものとそうでないものに分かれることを知りました。 翌年も続けて育てられるものを... -
【ガーデニング】春の入れ替え祭り
どうもです、タドスケです。 今日も元気に庭いじり✨ 春の入れ替え祭り 冬の間に枯れてしまって復活しそうにない花を新しいものに交換しました。 例えばこのバジルたちを避けて…… こんな感じでカラフルな花たちを植えてみました。(左からベルフラワー、ワ... -
【報告】転職します
どうもです、タドスケです。 会社内でも公表されたので、こちらでもご報告。 僕も3月末で退職します! https://tadosuke.com/work/2128/ 昨年末にこのような記事を上げましたが、実はこの時には既に決まっていて、諸事情により報告がこのタイミングになっ... -
【ガーデニング】春の訪れ
どうもです、タドスケです。 今日も元気に庭いじり✨ 春の訪れ 日差しが暖かくなってきた今日この頃。 うちの庭にも春らしい変化が現れました。 入居時からあった梅、椿に花が咲き始めました。 管理人さんが「これだけは残しておいて」と言っていた理由がわ... -
【ゲームレビュー】カップルでプレイできる協力ゲーム?「It Takes Two」でしょ!
どうもです、タドスケです。 先日、奥さんと一緒にプレイしていたゲーム「It Takes Two」をクリアしました。 https://www.ea.com/games/it-takes-two 非常に高い完成度で、特にカップルでプレイできる協力ゲームとして最高だと思ったので、その魅力を紹介... -
科学から学ぶ体調管理術〜風邪の5段階法〜
どうもです、タドスケです。 2週間前にひいた風邪がようやく治ってきました。 子どもが生まれてから、よく風邪をひきます。 気をつけてはいるのですが、やはり子どもからうつされる風邪を完全に防ぐのは難しいです。 そこでふと思ったこと。 風邪を防ぐの...