-
休日アクティブレストプラン〜水中ウォーキング瞑想〜
どうもです、タドスケです。 先週はたくさんジムに行けて筋トレしたので、全身に筋肉痛が残って気だるい感じ。 これ以上筋トレをするのも良くなさそうなので、今日はティップネスに行ってアクティブレストに取り組みました。 メニューは以下です。 プール... -
奥さん、転職します!〜夫婦で取り組む、ワーママのキャリア戦略〜
どうもです、タドスケです。 先日、奥さんが今の会社での最後の仕事を終えました。 年明けからは別の会社での仕事が始まります。 今回の転職で奥さんはパートタイム→契約社員になり、年収も大幅アップし、 作りたかったゲームが作れる! と意気揚々。大成... -
ワンオペ週間から学んだこと
どうもです、タドスケです。 入院していた奥さんが無事に退院し、育児のワンオペ週間も終わりました。 途中、子どもの発熱にも見舞われましたが、無難に切り抜けられたと思います。 今回の経験を通して、いくつか学んだことがあるのでまとめておきます。 ... -
【YouTube】三国武将「夏侯惇」から学ぶ仕事術〜No.2の流儀〜
どうもです、タドスケです。 今日は三国武将の話です。 国内で発売された三国志は全部読んだ と言い切る程度には三国志に詳しい奥さんから色々な話を聞いたり、三国無双をプレイしたりして、最近僕も三国志に興味が出てきました。 そんな中でふと見つけた... -
ワンオペ週間
どうもです、タドスケです。 突然ですが、奥さんが今日から今週金曜まで入院することになりました。 以前から鼻詰まりや血痰に悩まされていた奥さん。 当初は鼻スプレーで凌いでいたものの全然治まらず。「さすがにこれはおかしいぞ?」ということで耳鼻科... -
ローカル開発環境の構築
どうもです、タドスケです。 これまでのゲーム開発は、スキマ時間にスマホでも作業ができるようにオンラインIDE上で行ってきました。 しかし最近になって娘がYouTubeに集中してくれる時間が増え、ノートPCを使ってリビングで作業ができるようになってきた... -
【ガーデニング】アズールさんたちわいわい
どうもです、タドスケです。 今日も元気に庭いじり。 アズールさんたちわいわい 追加で買ってきた花たちを植えました。 植えたのは以下の種類です。 ジプソフィラ(紫)アズールブルー(水色)都わすれ(白)カレンジュラ(黄色) 都わすれはまだ咲いてい... -
【ガーデニング】色彩を添えて
どうもです、タドスケです。 今日も元気に庭いじり✨ 色彩を添えて これまでは食べられるハーブをメインで植えてきたので、いまいち色彩に欠けていた庭。 空き地もまだまだあって、そこに猫が💩をしていく問題もあったので、いっそのこと花で隙間を埋めてし... -
収納ベンチを屋外ゴミ箱に使う
どうもです、タドスケです。 先日購入した収納ベンチが届いたので、玄関先に置いてみました。 使い道はゴミの一時置き場です。 この記事では、収納ベンチを買うに至った経緯やメリットについてまとめます。 家庭ゴミの処理についてお悩みの方に、一つの考... -
ダウンベストという選択肢
どうもです、タドスケです。 本日、ユニクロのウルトラライトダウンベストを買いました。 早速着てみていますが、とてもいい感じです♪ https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E439807-000/00?colorDisplayCode=59&sizeDisplayCode=004 これまでの僕の...