動画、ゲームなどの素材として無料でご利用いただける自作曲集です。
利用規約を一読のうえ、ダウンロードしてご利用ください。
作った年代がバラバラなので、クオリティや音量にバラつきがあります。 ご了承くださいませ。
目次
利用規約
著作表記
ゲームのスタッフロール、動画のコメント欄、マニュアルなどのユーザーから見える場所に、以下のいずれかの表記をお願いします。
(最低どれか一つあればOKです)
| 作者名 | タドスケ |
| 当ブログ名 | しぬまでワクワクしていたい |
| 当ブログURL | https://tadosuke.com/ |
利用報告
報告は不要ですが、このページにコメントを残していただけると訪問させていただくかもしれません。
(コメントは承認式のため、表示されるまでに時間がかかることがあります)
素材の改変について
キー変更、カット、フェード、アレンジなど、素材の改変は自由に行っていただいて構いません。
改変した旨の記載や報告も不要です。
加工依頼について
「ギターOFFバージョンがほしい」などの素材加工依頼は現在受け付けていません。
BGM集
| 曲名 | DLリンク (右クリック保存) | 説明 |
|---|---|---|
| アザラシ親子 | 💾 | ゆったり跳ねるリズムが特徴のコミカルな曲。 |
| 本を開けば | 💾 | 窓際で本を読んでいるような、穏やかな落ち着いた曲。 |
| Bye | 💾 | 感動的なシーンで使えそうな、ゆっくりテンポなオルゴールメインの曲。 |
| 喫茶店へようこそ | 💾 | 「○○喫茶へようこそ!」という架空のアニメを想定したOP曲。 何か楽しいことが待っていそうな、ちょっと楽しげな前奏から始まる。 |
| Constellation | 💾 | 星座をイメージしたアップテンポな曲。 明るさと暗さの中間のようなコード進行を意識して作ってみた。 |
| それでも前へ | 💾 | こちらのインスト版。 泣きメロと言われる王道のコード進行に加え、ベース・ドラムの連動を意識した。 |
| 明日天気になあれ | 💾 | モータウンのリズムを使ってみたくて作った明るい曲。 |
| Beach | 💾 | 海岸をイメージした曲。 コードにはメジャーセブンを積極的に使ってみた。 |
| Believe road | 💾 | ダンスミュージックのような跳ねるリズムが特徴的な明るい曲。 |
| 潮風にペダル漕いで | 💾 | こちらのインスト版。 海辺を自転車で走り抜けるような爽快感のある曲。 |
| サイクリング | 💾 | 陽気なリズムと音色が特徴の明るい曲。 |
| Energy | 💾 | 戦闘向けの曲。 ドラムの音色をいつもと違うものにしてみた。 |
| For my mind | 💾 | 戦闘向けの曲。 色々な音が折り重なるように鳴る展開が特徴。 |
| Forever | 💾 | 結婚式に贈る歌のイメージ。 感動的な雰囲気の歌モノメロディ。 |
| 吹雪 | 💾 | 氷のダンジョンっぽい曲。 一つのモチーフが少しずつ形を変えながら進行する。 |
| どれにしようかな | 💾 | ショップ画面とかで使えそうな短い曲。 |
| Eternal story | 💾 | 徐々に盛り上がる壮大な雰囲気の曲。 |
| Dark moon | 💾 | ピアノのリズムが特徴的なダークな雰囲気の歌モノ曲。 |
| アマゾネス | 💾 | ジャングルをイメージしたドラムンベース調の曲。 |
| Arcana | 💾 | RPGの中盤~終盤のダンジョンをイメージした曲。 |
| 逢えなくて | 💾 | ピアノ伴奏の切ない歌モノ曲。 |
| 想い焦がれて茜色 | 💾 | こちらのインスト版。 昭和時代の届かない恋をテーマに作った曲。 |
| 暁 | 💾 | 5拍子の曲。夜と朝の狭間に現れるちょっと不思議な世界。 |
| 秋 | 💾 | 穏やかな秋の朝をイメージした曲。 |
| ひとりぼっち | 💾 | 悲しいシーン向きの曲。 |
| Astro | 💾 | 夜空を見上げれば満天の星。 |
| Battle | 💾 | アクションゲームのステージ向けの曲。 |
| 黒き翼を広げ | 💾 | ユーロビートのリズムを参考にした戦闘シーン向けの曲。 |
| Blood | 💾 | エレキギターがカッコいいロック調の曲を目指して作った曲。 |
| Brave | 💾 | TOKIO とかが歌ってそうなバンド構成の曲。 |
| Burning | 💾 | 問答無用な感じの戦闘向けギターロック。 |
| 想色キャンバス | 💾 | こちらのインスト版。こっちの方がキーがちょっと高め。 サビで一気に切なく畳み掛ける展開が特徴の曲。 |
| 和風チキン | 💾 | 和風ロックな戦闘曲を目指して作った曲。 |
| Chronoglass | 💾 | こちらのインスト版。 疾走感のあるリズムと、メジャーとマイナーが頻繁に入れ替わるコード進行が特徴。 |
| Come on ! | 💾 | 2000年代に流行ったパンクロックを参考にした曲。 当時高校生だったので、軽音楽部でやってほしいなーと思いながら作った。 |
| Cyber | 💾 | サイバー都市とか、刑事モノの捜査パートなどに使えそうな曲。 |
| Cross | 💾 | こちらのインスト版。 3連符のリズムが特徴的。暗いメロディの中にかすかな希望が垣間見える感じ。 |
| Danger | 💾 | 迫りくる危険。普段あまり使わないディミニッシュコードを使ってみた。 |
| 天使の瞳~オルゴールver.~ | 💾 | こちらのオルゴールバージョン。 テンポをかなり落とし、切なさが強調されるようにしてみた。 |
| 未来のために | 💾 | アクションRPGのステージとかに使えそうな曲。 「デンデケデンデケ」と続くベースのリズムに、アツい感じのメロディを組み合わせてみた。 |
| Happy 5 Luckey ! | 💾 | 元気いっぱいな5拍子のロック曲。 |

コメント