雑記– category –
-
【随時更新】2022年の目標達成状況
どうもです、タドスケです。 https://tadosuke.com/common/2232/ 今年の初めに書いた抱負について、途中経過を書いていきます。 ※この記事は進捗がある度に更新していきます。 プログラマーとしての自信を身につける 読んだ本 プログラミング関連では以下... -
衰えし持久力
どうもです、タドスケです。 コロナ禍で在宅ワーク主体になり、外に出る時間も減ってきた昨今。 プチ断食と筋トレのおかげで体型はそこそこのレベルを維持できているのですが、最近衰えを感じているものがあります。 それは 持久力 です。 気付かされる瞬... -
2022年の抱負
(※2022/01/31追記) どうもです、タドスケです。 2022年になりましたね! 現時点で思いついた今年の抱負をまとめておきます。 プログラマーとしての自信を身につける 去年はYouTube、本、ブログなどから色々な知識やスキルが得られ、それが仕事の成果に繋... -
2021年振り返り
どうもです、タドスケです。 2021年もそろそろ終わるので、今年一年を振り返ってみたいと思います。 YouTube スキマ時間でのYouTubeを通して、投資、ビジネス、ブログ、プログラミング、歴史など様々な知識を身につけることができました。 勉強すること自... -
ワンオペ週間から学んだこと
どうもです、タドスケです。 入院していた奥さんが無事に退院し、育児のワンオペ週間も終わりました。 途中、子どもの発熱にも見舞われましたが、無難に切り抜けられたと思います。 今回の経験を通して、いくつか学んだことがあるのでまとめておきます。 ... -
ワンオペ週間
どうもです、タドスケです。 突然ですが、奥さんが今日から今週金曜まで入院することになりました。 以前から鼻詰まりや血痰に悩まされていた奥さん。 当初は鼻スプレーで凌いでいたものの全然治まらず。「さすがにこれはおかしいぞ?」ということで耳鼻科... -
【YouTube】30代にしておきたいこと8選
どうもです、タドスケです。 以下の動画を観ました。 https://youtu.be/ZTi4gTaWwlY この動画で紹介されている項目について、まさに今30代ど真ん中な自分が、これまでを振り返る&今後の5年間に向けてやるべきことをまとめてみたいと思います。 この仕... -
僕の曲が『有吉ぃぃeeeee!』で流れました
僕が曲を提供しているゲーム『PICO PARK』が10/3放送の『有吉ぃぃeeeee!』で紹介されました。 https://www.tv-tokyo.co.jp/ariyoshieeeee/smp/backnumber/index.html?trgt=20211003 地上波の番組内で自分の曲が流れているのは感動的でした。 イベントなど... -
【学習記録】ネットワークとLinuxの基礎を学んでみた
どうもです。タドスケです。 https://tadosuke.com/work/1572/ 先日こちらの記事でも書いた通りAWSの勉強を始めたのですが、いざ実践しようと思ったらわからないことが沢山出てきました。 中でも致命的だと思ったのが以下の点です。 ネットワーク用語がわ... -
どこまでミニマムになるべきか?
どうもです。タドスケです。 YouTubeで観た動画で参考になったことや考えたことをまとめます。 https://youtu.be/gCyeoht06wE 参考になった点 これまで多くのミニマリズム的な本や動画を観てきましたが、この動画の中で参考になったのは、 最適化するため...