タドスケ– Author –
-
【ガーデニング】大家さん公認
どうもです、タドスケです。 今日も元気に庭いじり✨ ご新規さん 賑わってきた庭にさらに新しい仲間が加わりました。 タイム、バジル、バーベナです! 料理に使いやすそうな子たちなので、成長が楽しみです♪ 負傷 根っこを引き抜こうとして引っ張っていたら... -
【ガーデニング】日々の料理に彩りを
どうもです、タドスケです。 先日に続き、今日もいくつか収穫したものを利用していきます。 シソ、ミツバ、レモングラスに加えてスイートバジルも仲間に加わりました(結構虫に食べられてるけど💦) 干していたドクダミも良い感じになりました。 スイートバ... -
【ガーデニング】ふるさとの仲間たち
どうもです、タドスケです。 今日はふるさと納税で届いた新しい仲間たちを植えました。 佐賀のみなさんありがとう! 新規メンバー 新しい仲間たちを紹介します✨ クランベリー グレビアコンスタンス ケンタッキーカーネルミント ヒソップ ウエストリンゲア ... -
【ガーデニング】はじめての収穫
どうもです、タドスケです。 庭に植えたハーブたちが順調に育っているので、収穫してみました。 今回収穫できたのは以下です。 レモングラスラベンダーシソミツバドクダミ レモングラス、ラベンダー レモングラスとラベンダーは、刻んで洗ってお湯に漬けて... -
【ガーデニング】傾きトウガラシ、増えミツバ、枯れミント
どうもです、タドスケです。 今日も元気に庭いじり✨ 傾きトウガラシと増えミツバ 最初期に植えたトウガラシとミツバ。 今はこんな感じになりました。 比べてみると、明らかにミツバが大きくなっていますね。 数本収穫して食べてもいいかもしれない。 一方... -
【ガーデニング】コーヒー2段活用
どうもです、タドスケです。 今日も元気に庭いじり✨ コーヒーの残りカスを利用する コーヒーの残りカスを虫避けや肥料に使えるという情報を得まして。 最近コーヒーが趣味の奥さんから、残りカスをもらいました。 いかにも土代わりに使えそうな見た目して... -
【トレーニング】久しぶりのジムで継続の重要さを知る
どうもです、タドスケです。 エニタイムフィットネスを退会したこともあり、最近ほとんどジムに行けていなかったのですが、昨日時間が取れたのでティップネスの都度利用をしてきました。 マシン 種目はチェストプレス。重さは適当で。 同じチェストプレス... -
【ガーデニング】ご新規さんと食べられたバジル
どうもです、タドスケです。 今日も引き続き除去作業を進めていきます! 木の除去 保存指定の無かったこの木。 葉っぱの形的にモミジ系の木なのかな? あっちこっち虫に食われていて見た目的にもよろしくないので、葉っぱを全部切り落としました。 これで... -
【ガーデニング】スッキリしたムクゲ
どうもです、タドスケです。 夏休み明けからずっと夜間の業務が続いていて、朝も中々起きられずにいたら、庭の雑草が増えていました。 1週間くらい放置するだけでも結構変わるものですね。 保存しない木の除去 特に保存指定の無い木はカットカットカーット... -
【学習記録】『イラスト図解式 この一冊で全部わかる Web技術の基本』
どうもです。タドスケです。 dockerやAWSの勉強を進める中で、Linuxと並んでまだ足りないと感じた知識が「Web技術」です。 業務では一切関わることのない領域。 応用情報技術者のネットワークの項目で軽く学んだものの、Webアプリケーションに関する基本知...