【英語】スマホひとつでできる!AI 時代の英語学習法

どうもです、タドスケです。

長らく中断していた英語学習ですが、最近になって熱が戻ってきました。

以前に比べて大きく変わったのが生成AIChatGPTの登場です。

僕の英語学習の方法にも大きな変化がありましたので、その内容を紹介します。

目次

これまで

これまでの英語学習の内容については、以下の記事を参照してください。

それからどうなった?

前回の記事を書いてから、

  • 一億人の英文法
  • 音読パッケージ
  • 瞬間英作文
  • リスニング動画

で基礎力を身に着け、

  • 自分の話したいことを日本語でまとめる
  • Google翻訳などで英語に翻訳する
  • オンライン英会話で読み上げ、不自然な言い回しや発音を添削してもらう

を実践し、オンライン英会話でテーマを決めた会話を楽しめるようになりました。

この時点で大きな達成感が得られたのと、他のことに興味が出始めていたので、英語学習は中断していました。

再開のきっかけは、AI 英会話 の登場

それから1年ほど経ち…

こちらの記事でも書いた通り、ChatGPT を使った英会話アプリ(Speak AI)が登場しました。

これまでの AI とは異なり、フリートークにも対応できるスゴイやつ。

人間相手のオンライン英会話と違い、AI 英会話には以下のメリットがありました。

  • 何を言ってもいいし、何分でも待ってくれる
  • こちらの発言にちゃんと反応してくれる
  • 日本語で添削してもらえる

間違えるのが怖い典型的な日本人気質の僕には、大変ありがたい仕様でした。

AI 英会話の問題点

しかし、実際に AI 講師とのフリートークを何度か試してみたところ、以下の問題も見つかりました。

  • こまめに使うとすぐに上限に達してしまう(無制限プランもあるが、かなり高額)
  • 無理やり会話しようとして、関係ない質問をしてくる
  • 文脈に沿わない返答をすると、音声認識の精度が甘い時がある
  • 文字入力をしたい時もある
  • コピペできない

よくできてはいるけど、もっともっと気軽にできないか…と思い始めました。

スマホ版 ChatGPT の登場

そんなおり、ChatGPT にスマホアプリ版が登場します。

スマホアプリには、ブラウザ版にできなかった「音声会話」機能がありました。

Speak の利点だった「音声のみで会話できる」について、ChatGPT でも同じようなことができるようになったと言えます。

ほかにも、ChatGPT で英会話の練習をするにあたっては、以下のメリットがありました。

  • 添削内容に追加で質問ができ、日本語で解説してくれる
  • コピペできる
  • 使い放題

これ、もう ChatGPT でよくない?

と思いました。

ChatGPT を利用した英語学習法

以上の理由から、僕は現在 ChatGPT を使って英語学習を進めています。

主な使いかたを紹介します。

日記の英訳

普段 X(Twitter)でつぶやいたり、家族や友人に話すような内容を日本語で入力します。

すると、以下のように英訳と解説をつけてくれます。

他の方法にも言えることですが、解説に対してさらに「なぜここは~という表現にしたの?」「~という表現ではいけない?」というように追加の質問をすることもできます。

Speak の場合、AI は基本的に英語でしか話してくれない(日本語添削はシステム側で自動で入る)ので、ChatGPT のほうがより融通が利きます。

英文の添削

最初から英作文に挑戦したい場合に使います。

英作文クイズ

既存の瞬間英作文の教材は文法の型を重視しているため、基本を身に着けるにはよいですが、実際の会話で使うには不十分です。

自分の興味のある話題を指定することで、より自分用に特化した瞬間英作文のトレーニングができます。

以下はテーマに「健康」を指定した例です。

シャドーイング

スマホやブラウザの音声読み上げ機能を使えば、ChatGPT が出してきた英文を音声で読み上げてくれます。

読み上げ音声を追いかけるように音読すれば、シャドーイングの訓練にもなります。

合わせて使いたい、メモアプリ

ChatGPT が添削してくれた英文は、かなりの精度で「自分にとって最高に使える英文」に仕上がっています。
これは、他のどの英語例文集でもできないことです。

これらの英文たちをメモアプリにストックすることで、「世界で一つだけの、じぶんフレーズ集」が完成します。

メモアプリは何でも構いませんが、僕のおススメは Notion です。

Notion
The AI workspace that works for you. | Notion Build custom agents, search across all your apps, and automate busywork. The AI workspace where teams get more done, faster.

Notion には「トグル見出し」という、タップで開閉できる見出しがあります。

トグル見出しを使えば、単語帳をめくるような感覚で簡単な瞬間英作文クイズができます。

クイズを定期的に繰り返すことで、記憶にも定着しやすくなります。

次の目標は「AI との準備なしフリートーク」

以上、最近僕がやっている ChatGPT を活用した英語学習法を紹介しました。

じぶんフレーズを日ごろからストックして、反復練習でモノにしておくことで、事前にフレーズを用意するのではなく、その場で思いついたことを X(Twitter)に呟くような感覚で、AI と会話できる状態を目指します。

その後、AI で物足りなくなったら、またオンライン英会話で海外の人とのフリートークを楽しみたいと思います。

この方法が、みなさんの参考になれば幸いです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする

目次