どうもです、タドスケです。
引き続き Coding Agent を使って検証用アプリの開発を進めています。
GitHub

GitHub - tadosuke/chat-webapp
Contribute to tadosuke/chat-webapp development by creating an account on GitHub.
Agent が並列実行できるのを利用して、Agent 作業待ちの間に別の Agent に指示を出すことで人間の待ち時間をほぼゼロにできる一方で、うまくいかないケースも出てきました。
その一番の原因がコード修正時のコンフリクトです。
特にフロントエンド・バックエンドの両方にまたがる大きめの機能(例:会話履歴の選択)を同時に開発すると、変更箇所が重複しやすくなります。
この場合、Agent 同士でコンフリクトが発生し、並列実行の利点が薄れてしまいます。
将来的には AI が自動でコンフリクトを解消してくれるようになる可能性もありますが、すべてのケースで完全に自動化できるとは限りません。
そのため、「コンフリクトが起こりにくいように、コードとタスクを小さく分けること」の重要性は変わらなさそうです。