【Python】テキスト入りタイトル画像をカンタンに作れるツール

どうもです、タドスケです。

少し前から、記事のタイトルに文字入りの画像を使うようになりました。

タイトル画像の作成には Canva というWeb サービスを使っているのですが、記事が増えてくるにつれ、だんだん Canva を使うのすら面倒に思えてきました。

そこで、テキスト入りのタイトル画像を簡単に作れるツールを作ってみました。

この記事のタイトル画像は、今回作ったツールを利用して作っています。
目次

やりたいことの確認

まずはツールでやりたいことを確認します。

タイトルテキスト

  • 最大3行まで指定できる
  • 中央寄せで配置させる
  • 強調文字(水色)を指定できる
  • テキストの背景に半透明の黒帯が入る

背景画像

  • 記事のカテゴリを指定すると、対応する画像が自動で選ばれる

コード

作成したコードは以下にアップしています。

GitHub
GitHub - tadosuke/titleimggenerator: カテゴリとタイトルから、タイトル画像を生成するツール カテゴリとタイトルから、タイトル画像を生成するツール. Contribute to tadosuke/titleimggenerator development by creating an account on GitHub.

使い方

.py ファイルがあるフォルダ内に images フォルダを作り、そこに画像ファイルを入れます。

画像のファイル名は、スクリプト内で定義している辞書と合わせるようにします。

# カテゴリ名→画像ファイル名の辞書
_IMAGE_FILENAME_DICT = {
    'common': 'common.png',
    'english': 'english.png',
    'health': 'health.png',
    'life': 'life.png',
    'music': 'music.png',
    'program': 'program.png',
    'python': 'python.png',
    'voice': 'voice.png',
}

view.py を実行します。(Python の実行環境のインストールが必要です。)

記事のカテゴリを選択して、タイトルに入れたいテキストを入力します。

$」 で囲まれた範囲は、強調文字(水色)になります。

指定した保存先に画像が作られます。

フォントの種類や大きさを変更したい場合は、model.py 先頭にある設定を変更します。

# フォント名
_FONT_NAME = 'HGRPP1'
# フォントサイズ
_FONT_SIZE = 50
# 背景とテキストの間隔
_PADDING_Y = 25

今後の改良ポイント

これだけでも今の自分には十分なのですが、今後改良を加えるとしたら以下のような機能を考えています。

設定を保存できる

前回入力したカテゴリ、タイトル、保存先を設定ファイルに保存して、次回以降も簡単に使えるようにします。

画像を自分で登録できる

カテゴリを増やしたり、画像のファイル名を変えたい場合、現状はコードを直接いじる必要があります。

画像を登録できる機能を view.py 側に用意すれば、もっと使いやすくなりそうです。

プレビュー機能

出力する予定の画像をプレビューウィンドウで確認できるようにします。

これにより、「改行位置はもうちょっと手前にしようかな」というような調整がしやすくなります。

以上、自作ツールの紹介でした!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次