nana– tag –
- 
	
		  【ボイトレ】一年分の「ロビンソン」を集めてみたどうもです、タドスケです。 去年、本格的にボイトレを再開してから一年が経ちました。 ボイトレの効果がわかりやすいように、同じ曲を nana に投稿してきたので、1年分の音源を並べて振り返ってみたいと思います。 2023/03 2月頭にボイトレを開始。まずは...
- 
	
		  【耳コピ】塊オンザスウィングどうもです、タドスケです。 DAW を Cubase に新調してから2作目となる今回は、以下の曲を耳コピしました。 きっかけは先日、『みんな大好き塊魂』のリメイク版をクリアしたことでした。 リンク 原作は学生時代にプレイしていて、当時から「最終面の歌、め...
- 
	
		  【耳コピ】はじまりの歌/大橋卓弥どうもです、タドスケです。 先日購入した DAW 『Cubase 12 Artist』を使って、さっそく一曲仕上げてみました。 完成後の Cubase の画面はこんな感じ。 まだ使いこなせていない機能もたくさんありますが、ここまでの耳コピ作業で役に立った Cubase の機能...
- 
	
		  【あたらしいnana】「スタイル」エフェクトのパラメータ初期値と、「Original」調整時のコツどうもです、タドスケです。 あたらしいnana で使えるエフェクトの中に、「スタイル」というものがあります。 こちらのエフェクトについて色々調べたので、記事にまとめました。 この記事は、以下の記事の内容を理解されていることを前提にしています。ま...
- 
	
		  【あたらしいnana】よく使うエフェクト紹介どうもです、タドスケです。 僕は普段、nana で伴奏と歌(ボイトレ進捗)を投稿しています。 https://nana-music.com/users/1299224 最近、nana のアプリが新しくなり、編集画面でさまざまなエフェクトを使えるようになりました。 その設定画面がこちら! ...
- 
	
		  【耳コピ】Long Roadどうもです、タドスケです。 前回の『変わりゆく空』に続き、今回も w-inds. から『Long Road』を耳コピしました。 耳コピにあたって、メインパートのドラム・ベース・ギターはあっさりできたものの、大変だったのはそれ以外の楽器。 よくよく聴いてみると...
- 
	
		  【耳コピ】変わりゆく空どうもです、タドスケです。 今回は w-inds. の私的名曲『変わりゆく空』を耳コピしました。 w-inds. の曲は年代によってジャンルが多彩なのですが、僕はメロディがストレートなこの曲が一番好き! 耳コピにあたって苦労したのは、動き回るベースと厚みの...
- 
	
		  【耳コピ】アイオライトどうもです、タドスケです。 今回はTVドラマ『王様に捧ぐ薬指』の主題歌『アイオライト』を耳コピしました。 実はこの曲、TVドラマ(橋本環奈が主演らしい)も曲も知らなかったのですが、フォロワーさんがアカペラで歌っているのを見かけまして。とても綺...
- 
	
		  【耳コピ】ここから、ここからどうもです、タドスケです。 久しぶりに耳コピ音源を投稿しました。 アニメ『宇宙よりも遠い場所』のEDテーマ曲『ここから、ここから』です。 このアニメは一話だけ観て、その時点ではまだ面白さが分からずにやめてしまったんですけど、後で別の方がこの曲...
- 
	
		  【耳コピ】グローイングアップップどうもです、タドスケです。 今日は以下の曲をアップしました。 Eテレ『みいつけた!』より、星野源さんが作曲されている曲です。 ほんわかした雰囲気の曲調は、いかにも彼らしいですね。 これまでギター音源は Sonar に付属の Cakewalk-TTS を使っていま...
 
	