-
【ボイトレ】一年分の「ロビンソン」を集めてみた
どうもです、タドスケです。 去年、本格的にボイトレを再開してから一年が経ちました。 ボイトレの効果がわかりやすいように、同じ曲を nana に投稿してきたので、1年分の音源を並べて振り返ってみたいと思います。 【2023/03】 2月頭にボイトレを開始。ま... -
【SunoAI】ゲームレビューソングまとめ
このブログ内で公開しているゲームレビュー記事をもとに歌詞を作り、SunoAI で曲にして、YouTube に投稿したものをまとめています。 【バルダーズ・ゲート3】 https://youtu.be/83WXtm5YMRg?si=as6QMiizf2ibwjqD 【It Takes Two】 動画 https://youtu.be/q... -
【SunoAI】『桃太郎電鉄ワールド』の感想を歌にしてみた
どうもです、タドスケです。 ここ最近使っている音楽系生成 AI の『SunoAI』。 とても楽しめているので、Pro プラン(月額 $10)のサブスクを開始しました。 Pro プランで使える V3(alpha) で曲を作ってみたら、V2(無料プランで使えるほう) との違いに驚... -
【SunoAI】ARK イメージソング集
SunoAI で作った、ARK のイメージソング集です。 YouTube に投稿したものをまとめています。 【タペヤラ航空は快適な空の旅をお約束します】 https://youtu.be/VL1SecxxH8o タペヤラのイメージイメージソングです。曲調は、「タペヤラ」という言葉にどこと... -
【英語】TOEIC リスニング音源をひたすらシャドーイング!
どうもです、タドスケです。 こちらの記事で書いたとおり、TOEIC のリスニング音源のシャドーイングを続けています。 https://www.youtube.com/watch?v=Y3OGzW9QaJ0 最初に聴いた時は、慣れていない単語が多くてワケがわかりませんでした。 しかし、どうに... -
Bluesky に乗り換えました
どうもです、タドスケです。 先日、フォロワーさんがSNSツール『Bluesky』を使っているのを見て、興味が出たので使い始めました。 その後もフィード機能を試したりしながら様子を見ていましたが、今の自分に合っていそうだなーと思ったので、X(以下、思い... -
【英語】絵本で学ぶリーディング
どうもです、タドスケです。 前回の記事で、リーディングに力を入れていくと書きました。 リーディングを強化するための具体的な方法について色々と調べた結果、「英語の絵本を大量に読む」のが良さそうだという結論になりました。 【TOEIC のリーディング... -
【Qt(Pyside)】やりがちな間違い集
どうもです、タドスケです。 新しい職場で Qt(Pyside6)を使い始めて1年ちょっと。 様々な処理が簡単に書けていいなぁと思う反面、気を付けて実装しなかったために問題を起こしてしまったこともありました。 この記事では、僕が現場で実際にやらかした間違... -
【ゲームレビュー】『桃太郎電鉄ワールド』 イベント過ぎれば毒となる?
どうもです、タドスケです。 少し前に発売された「桃太郎電鉄ワールド」をプレイしました。 桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~ (桃鉄ワールド) 公式サイト (konami.com) 桃太郎電鉄(以下、桃鉄)シリーズを買ったのは、セガサターンの「桃... -
【英語】計画変更:海外企業への転職を視野に入れる
どうもです、タドスケです。 先日、『世界一流エンジニアの思考法』を読んだことで、「海外の企業で働いてみたい!」という想いが強くなってきました。 これまでの英語学習の目的は、 まずは5歳児の語彙力でもいいから、とにかく海外の人と趣味の会話を楽...