-
【学習記録】AWSはじめました
どうもです。タドスケです。 仕事でクラウドゲーミングに関わったり、エンジニア系の動画を観ていたりする際にたびたび名前が出てくるAWS(Amazon Web Service)。 興味が出てきたので、勉強を始めてみました。 ゲーム業界では主にスマホゲーのサーバーに... -
【ゲームプログラマーFAQ】業務外でも勉強した方が良い?
どうもです。タドスケです。 現役ゲームプログラマーの僕が、これまでに学生さん・新人さんからいただいた質問をまとめるシリーズ。 業務外でも勉強した方が良いですか? 今回はこちらの質問に答えていきます! 回答内容は僕の個人的な見解です。 業界・会... -
【ゲームプログラマーFAQ】プログラマーでも企画に口出しできますか?
どうもです。タドスケです。 現役ゲームプログラマーの僕が、これまでに学生さん・新人さんからいただいた質問をまとめるシリーズ。 プログラマーでも企画に口出しできますか? 今回はこちらの質問に答えていきます! 回答内容は僕の個人的な見解です。 業... -
【ゲームプログラマーFAQ】やりたいパートに行くにはどうしたら良いですか?
どうもです。タドスケです。 現役ゲームプログラマーの僕が、これまでに学生さん・新人さんからいただいた質問をまとめるシリーズ。 やりたいパートに行くにはどうしたらよいですか? 今回はこちらの質問に答えていきます! 回答内容は僕の個人的な見解で... -
【ゲームプログラマーFAQ】他の業界のプログラマーとの違いは?
どうもです。タドスケです。 現役ゲームプログラマーの僕がこれまでに学生さん・新人さんからいただいた質問をまとめるシリーズ。 他の業界のプログラマーとの違いは? 今回はこちらの質問に答えていきます! 回答内容は僕の個人的な見解です。 業界・会社... -
【ゲームプログラマーFAQ】シリーズ始めます
どうもです。タドスケです。 社会人ゲームプログラマーとして10年ちょっと。 新人さんや学生さんとも多く交流する中で、たくさんの質問に答えてきました。 その中で、 よく聞かれる質問への回答をブログ記事にまとめたら、ゲーム業界に興味のある人や若手... -
ブログ3ヶ月目
気がついたらいつの間にかブログ開始から3ヶ月が経っていました。 開始初期と比べるとガッツリ記事を書くことは減ったものの、PlayCanvasの自作ゲームなど、本来の目的だったコンテンツ公開ができるようになってきました。 記事を書くたびに自分の知識や実... -
【学習記録】よくわかる応用情報技術者の本がよくわからない
Kindle Unlimitedに以下の本があったので、何となくダウンロードして目を通してみました。 https://www.amazon.co.jp/dp/B08RSB94BL/ref=cm_sw_r_cp_awdb_BJA61745A89SMCZP5HBF 基本情報技術者を大学時代に取得してから、特にこれといった資格は取っていま... -
【トレーニング】アクティブレスト月間:結果
どうもです。タドスケです。 6月の初めにこんな記事を書きました。 https://tadosuke.com/common/1322/ それから1ヶ月経ったので、結果を報告します。 【体調】 筋肉痛が無いので全身のだるさも無く、特に朝の寝起きが良くなりました。 夜も軽いトレーニン... -
【PlayCanvas】たたきスト
どうもです。タドスケです。 2D機能のみを利用して、シンプルなハエたたきゲームを作ってみました。 【完成品】 マウスクリックまたはタッチでプレイ。 白色の■をタッチして全て消せばクリアです。 更新履歴 2021/06/29 公開2021/06/30 ハエのバリエーショ...