-
戸建て賃貸ってどうなの?2ヶ月弱住んでみた感想
どうもです、タドスケです。 今の家に引っ越してから早2ヶ月弱。 これまでずっと集合住宅で暮らしてきたので、戸建てに住んでみて色々な違いを感じました。 この記事では僕が感じた 戸建てと集合住宅の違い戸建に賃貸で済むメリット についてお伝えします... -
【ガーデニング】ハーブ大移動
【驚きの回復力】 以前に葉っぱを駆逐したモミジっぽい木。 気がついたらこんなになっていました。 生命力が半端ない…! むしろ虫食い状態だった以前よりも元気に見えます。 再び食べられないように、虫除けスプレーをしっかりかけておきました。 【】 初... -
【ガーデニング】振り向けば赤
どうもです、タドスケです。 今日も元気に庭いじり🌟 【】 木の根っこと格闘するのに折りたたみスコップでは心許なくなってきたので、大きいスコップを買いました。 この通り、大きめの根っこも余裕。 強度も十分なので、今後も心強い相棒になりそうです。 ... -
サントラが出ました
どうもです、タドスケです。 突然ですが、僕が以前に曲を提供したゲーム「PICO PARK」のサウンドトラックがリリースされました。 https://store.steampowered.com/app/1646370/PICO_PARK_Soundtrack/ 平たく言うと… 僕の曲のサントラが発売されました! 作... -
【ガーデニング】男 パセリに感動
どうもです、タドスケです。 今日も元気に庭いじり♪ 【】 残さなくてもよい木について、今までは葉っぱだけ落としていましたが、本格的に除去していきます。 こうして… この通り! 切り株は除草剤をかけておいて、枯れてきたらスコップで掘り起こす予定で... -
【ガーデニング】大家さん公認
どうもです、タドスケです。 今日も元気に庭いじり✨ 【ご新規さん】 賑わってきた庭にさらに新しい仲間が加わりました。 タイム、バジル、バーベナです! 料理に使いやすそうな子たちなので、成長が楽しみです♪ 【負傷】 根っこを引き抜こうとして引っ張っ... -
【ガーデニング】日々の料理に彩りを
どうもです、タドスケです。 先日に続き、今日もいくつか収穫したものを利用していきます。 シソ、ミツバ、レモングラスに加えてスイートバジルも仲間に加わりました(結構虫に食べられてるけど💦) 干していたドクダミも良い感じになりました。 【】 冷凍... -
【ガーデニング】ふるさとの仲間たち
どうもです、タドスケです。 今日はふるさと納税で届いた新しい仲間たちを植えました。 佐賀のみなさんありがとう! 【新規メンバー】 新しい仲間たちを紹介します✨ クランベリー グレビアコンスタンス ケンタッキーカーネルミント ヒソップ ウエストリン... -
【ガーデニング】はじめての収穫
どうもです、タドスケです。 庭に植えたハーブたちが順調に育っているので、収穫してみました。 今回収穫できたのは以下です。 レモングラスラベンダーシソミツバドクダミ 【レモングラス、ラベンダー】 レモングラスとラベンダーは、刻んで洗ってお湯に漬... -
【ガーデニング】傾きトウガラシ、増えミツバ、枯れミント
どうもです、タドスケです。 今日も元気に庭いじり✨ 【】 最初期に植えたトウガラシとミツバ。 今はこんな感じになりました。 比べてみると、明らかにミツバが大きくなっていますね。 数本収穫して食べてもいいかもしれない。 一方トウガラシはちょっとグ...