どうもです、タドスケです。
今日も元気に庭いじり✨
目次
春の訪れ
日差しが暖かくなってきた今日この頃。
うちの庭にも春らしい変化が現れました。

入居時からあった梅、椿に花が咲き始めました。
管理人さんが「これだけは残しておいて」と言っていた理由がわかった気がしますね✨

冬の間に萎れていたみつばも復活し、元気そうな姿を見せてくれています。
また収穫して茶碗蒸しにでも入れようかな🎵
野良猫対策、束の間
野良猫に別の侵入経路があることがわかったので、そちらの経路上にも猫避けセンサーを置きました。


置いてから2週間くらいは効果があったのですが、それも束の間。再び糞の被害が出始めました。
昨日帰宅した際に公園→お隣さんルートから逃げていくのを目撃したので、お隣さんとの境界に更なる対策が必要そうです。
境界柵にまるっとネットとか張れれば良いのですが、さすがにお隣さんから何か言われそうだなぁ💦
また別の方法を考えます。
コメント