どうもです、タドスケです。
今日も元気に庭いじり✨
目次
道具の重要性
木を切るのに必要なノコギリ🪚
奥さんの実家にあったものを借りて使っていたのですが、古くなって錆びていたこともあって作業効率がだいぶ悪くなっていたので新調しました。

こいつを使って、放置していた木の欠片を分解していきます。
これを……

こう!

あとは燃えるゴミに入れてポイすればOKです。
新調してから引っかかることがほとんどなくなって、とても快適に作業ができました。
切断にかかる時間も半分以下になったんじゃないかな?
「まだ使えるから」という理由で古い道具を使い続けるよりも、良質なものに換えてしまった方が良いなと思いました。
仕事で使う機材やツールにお金をかけるのと同様に、プライベートで使うツール類にもお金をかけていこう。
コメント