どうもです、タドスケです。
庭に植えたハーブたちが順調に育っているので、収穫してみました。

今回収穫できたのは以下です。
- レモングラス
- ラベンダー
- シソ
- ミツバ
- ドクダミ
目次
レモングラス、ラベンダー
レモングラスとラベンダーは、刻んで洗ってお湯に漬けてハーブティーにしていただきました🫖

お茶マイスターの奥さん曰く、ただお湯に漬けるだけでなく、丸い器の中でハーブを泳がせるように(ジャンピング)すると香りがよく出て美味しくなるそうです。
僕はこの辺りは全然わからないので、ありがたいですな☺️
分量が少なめなので香り付け程度ですが、それでも十分に美味しいです✨
ミツバ、シソ
試しにかじってみたところ、ちょっと育ち過ぎたのか硬くなってしまいました💦
細かく刻んでうどんにまぶしたらとても良い香りを楽しめました。

次回は天ぷらに使ってみようと思います。
ドクダミ
植えたわけではなく、雑草として勝手に生えていたものです。
これまでは捨てていましたが、せっかくなのでお茶にしていただいてみようかと。
葉っぱの部分だけを取って、水洗いして乾燥させます。

本来なら専用のカゴとかあるんだろうけど、とりあえず使わなくなった洗濯ネットで代用しています。
コメント