どうもです、タドスケです。
今週から ChatGPT の有料会員向けにプラグイン機能が開放されました。
僕もいくつか試してみたので、各プラグインの感想を残しておきます。
すでに他の人も同じような記事や動画を上げていて、「オススメ5選」とかだとほぼ同じ内容になってしまうので、試してダメだったものも含めて報告します。

これ良さそうなのに、なんで選ばれていないの?
という方にとって参考になれば幸いです。
VoxScript


ChatGPT に使い方を聞いてみる。


YouTube がメインみたいだけど、他にも色々取れるみたい。


「最新のニュースを教えて」だと反応しない。トピックを指定する必要がある。
URL を指定した取得もできるが、動画によっては失敗することもある。


Video Insights


ChatGPT に使い方を聞いてみる。


引数が「ビデオID」とあるので、検索には対応していない模様。


動画のURLを指定してみる。


VoxScript とは要約のポイントが異なる。
個人的には VoxScriptのほうが一発目で(追加質問なしに)プラグインまとめを出してくれているので、使いやすいかな。
WebPilot


Web ブラウジングを行って情報を集めてくれるプラグイン。
URL を指定した要約はバッチリ。


Web 検索も対応しているらしいので、お願いしてみる。


一覧の一覧が出てきた。
そういうことじゃないのよね…
質問が悪かったかも?
ソースを指定してみる。


バッチリ収集してくれた。
収集先のリストを作っておいて、毎朝実行するようにしたら便利そう。
以下のサイト から、今日のAI関連のニュースを収集して。
—-
ITmedia
日経テクノロジーオンライン
CNET Japan
—-
情報ソースを複数した場合でも問題なく収集してくれた。


ただし、3つのソースをまとめてテーブル形式で表示しようとしたらうまくいかなかった。
まあ箇条書きでも十分に有用か。
Algorithma


仮想世界での生活を楽しむゲーム。
最初の質問に何を入れたらいいかわからなかったので、適当に質問したら、ルール説明をしてくれた。


長くて複雑なルール。
物珍しさで入れてみたけど…これ、あえて ChatGPT でやる必要ある?
Show Me


ChatGPT に使い方を聞いてみる。


クラス図を描かせてみる。




シーケンス図も描かせてみる。


リンクをクリックすると、Mermaind Live Editor が開く。


システムじゃない説明でもいける?


便利だけど、Plant UML / Mermaid コードを出力させてオンラインエディタに貼り付ければいけるので、さほど手間ではない。
他に使いたいプラグインがあるなら入れなくても良いかも。
Speechki


返答内容を音声化してくれるプラグイン。


変換に1分くらいかかるので、実用にはほど遠い…
リアルタイムで読み上げてくれるようになったら、本の要約を読み上げさせて Audible 代わりに使えるのを期待。
(2023/07/08 追記)
生成した音声を聞こうとすると、ログインを求められる。


次に紹介する VoiceOver の方が使いやすい。
VoiceOver


テキストを音声に変換してくれるプラグイン。
ChatGPT に使い方を聞いてみた。
このプラグインは、テキストを音声に変換するためのものです。以下に、その使用方法を説明します。
- テキストを指定します: このプラグインは、テキストを音声に変換します。そのため、音声に変換したいテキストを指定する必要があります。
- ロケールを指定します: ロケールは、テキストの言語を指定します。デフォルトは “en-US” ですが、他の言語を指定することも可能です。
- ナレーターの性別を指定します: ナレーターの性別を “Male” または “Female” から選択します。デフォルトは “Female” です。
- スピーチのスタイルを指定します: スピーチのスタイルを “news”, “audiobook”, “conversation” の中から選択します。デフォルトは “assistant” です。
「いまの返答内容で、女性の音声を生成して。」と指示してみたら、リンクが作られた。


リンク先ではダウンロードもできる。できあがった音声がこちら。
体感的には生成時間は Speechki よりも早く、できあがった音声もそこまで悪くないけど、「”」を「いちじゅういんようふ」と毎回読むのはやめてほしい。
MixerBox OnePlayer


ChatGPTに使い方を聞いてみる。


日本語にも対応。


スピッツください。


バッチリ出してくれた。
ポッドキャストも試してみる。


全然違うカテゴリのものが出てきてしまった。
「プログラミング」カテゴリーが無いから、適当なものを出しているのかも?
いかにもありそうな「英会話」で再検索。


こっちはいい感じで出てきた。
うまく使いこなすには、MixerBox OnePlayer 自体についてよく知らないと適当なものが出てきてしまう。
そこ調べるくらいなら、普通に MixerBox OnePlayer で直接検索した方が早い気がする。
Link Reader


リンクを読み込めるようになるプラグイン。
リンクを起点に辿れる。


追加質問も可能


WebPilot でも同じようなことができるので、それで十分?
SEO CORE AI


ウェブサイトのSEO対策を提案してくれるプラグイン。
URL と キーワードを指定すると使えるみたい。




アドバイスの内容は以下。
- 指定したURLのインデックスの有無
- キーワードに関する競合サイト
- 改善策の提案
ただ指定したURL、普通にGoogle検索に出てくるんだよね…。


改善内容も特に僕のサイトに特化したものではなく、ごく一般的な内容に見える。
質問内容をもっと具体的にしないとダメなのかもしれない。
ImageSearch


画像を検索できるプラグイン。
説明文を見た限りだと、取得元はここ?
1, 2回目は「混雑しているので取得できませんでした」というようなメッセージ。
3回目くらいで制限に達したメッセージ。


結局一度も取得できず。今のところは使い物にならなそう…。
GameBase


ChatGPT に使い方を聞いてみる。


日本語は使えないらしい。


日本のゲームを調べるなら、普通にWeb検索プラグインとかを使ったほうがよさそう。
Photorealistic


Midjorney でフォトリアルな画像を生成するためのプロンプトを提案してくれるプラグイン。


Midjorney は使ったことがないので、代わりに leonardo.ai でできるか試してみる。
プロンプトは英語で。


leonardo.ai の Leonardo Diffution モデルのプロンプトにコピペしてみたら、結構いい感じの画像が出てきた。


フォトリアルじゃないけど、自作曲のMV作成時のプロンプトをお願いしたらどうなるのか試してみる。




うん、特に変わらなかったわ。
フォトリアルなやつを作るなら、プラグイン無しでプロンプトを生成させるよりも高品質なものができそう。
There’s An AI For That


ChatGPT に使い方を聞いてみる。


試しに聞いてみる。


個別の説明はしてくれないみたい。


新しい AI ツールを偶然見つけるきっかけにはいいかも。
Creature Generator


ChatGPT に使い方を聞いてみる。


地下洞窟のモンスターを生成してみる。


画像だけでなく、能力値や設定まで作ってくれる。


指定できるのは地形のみで、「コウモリをモチーフにしたモンスターを作って」みたいな指定は無視される。
ツクールでRPGとか作る際の参考にいいかも。
Visla


ChatGPT に使い方を聞いてみる。


まずはシンプルな指定で生成してみる。


ChatGPT 側で「生成が完了しました!」と出るが、リンク先ではまだ生成中。


1分ほど待っていたら動画ができた。


指定していないパラメータは適当なものが入るらしい。
プロンプトで細かく指定すれば、もっとイメージ通りのものが作れるかも。
もう少し具体的な指定をしてみる。
自作曲「黒の星屑」のイメージで。
夜の草原で闘っている黒騎士の映像を生成して。
できたのがこちら!


……うん、たしかに黒い剣士だわ。
他にもチェスのナイトなど、「当たらずとも遠からず」なシーンが含まれていたりして、実用にはちょっと厳しいかも?
今後に期待!
Wolfram


ChatGPT に使い方を聞いてみる。




試しに都道府県の人口データを渡してグラフを描いてもらう。
(※データを集める機能はないので、渡す必要がある)




WebPilot でデータの取得を行い、その結果を Walfram で描画できないかな?


1 プロンプトでバッチリやってくれた!
「取得して描画して」だとやってくれなくて、「Walfram プラグインを使い」と明示するとうまくいくみたい。
他プラグインと組み合わせることで、さらなる可能性を感じるね!
Prompt Perfect


ChatGPT に使い方を聞いてみる。


自動で補正してくれるものを想定していたけど、まず入力してから、プラグインの利用を宣言しないといけないみたい。
思い付く限りのフレーズで試してみたけど、このプラグインを使うことで良い回答が得られるような例が思いつかない…。
プロンプトがうまく作れない初心者向けのものだと思っていたけど、むしろこのプラグインが必要になるのは複雑な質問をしたくなってくる中級者なのかもしれない。
Planfit


ChatGPT に使い方を聞いてみる。


情報を指定して聞いてみる。


リンクをクリックすると、実行方法の動画が出てくる。


特に機能的には問題ないけど、これ ChatGPT でやる必要ある?
既存のメニューに対して、「フリーウェイト使えるなら他に何ができる?」みたいな追加質問は可能。
CreatiCode Scratch


Scratch のプログラムを描画してくれるプラグイン。
ChatGPT に使い方を聞くと色々と難しそうに思えるけど、実際はとても簡単。
以下のコードをscratchで書き直して。
for i in range(1, 101):
if i % 3 == 0 and i % 5 == 0:
print(“FizzBuzz”)
elif i % 3 == 0:
print(“Fizz”)
elif i % 5 == 0:
print(“Buzz”)
else:
print(i)


僕は Scratch を使わないのでそこまで必要ないけど、使う人にとっては有用そう。
Stories


特定のプロンプトから絵本を生成するためのプラグイン。
登場人物、舞台、あらすじを指定してみる。


リンクをクリックすると、生成された絵本が読める。
(絵本は英語で生成される。画像は DeepL プラグインで翻訳したもの)


絵は可愛いんだけど、唐突に人間になったりして安定しない。


自分で絵や物語を描く時のとっかかりとしては十分かもしれない。
Kakaku.com


価格.com から情報を取得できるプラグイン。


一度に表示できる商品数は5個までで、ChatGPT 上だとなぜか1つしか表示されない。
どうせリンク先に飛ばないといけないなら、普通に価格.com で検索した方がよくない?
Video Highlight


YouTubeビデオや個人のビデオを探索、研究、対話するためのプラグイン。


18分くらいの動画を指定したら、「大きすぎる」と言われた。


範囲をこちらで限定してやれば使える。
VoxScript などは長尺動画でも出せる範囲まで出してくれるので、そちらのほうが使いやすい印象。
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] プラグインについては、以下の記事で色々と検証しています。https://tadosuke.com/common/4680/ […]