プログラミング– category –
プログラミング関連
-
プログラミング
【コードのないプログラミング教室】ゲームプログラムの特徴
野菜を切るプログラムとゲームプログラムは何が違うのでしょうか? 大ざっぱに言えば、ゲームプログラムには 終わらない操作できる という特徴があります。 野菜を切るプログラムを作る場合、もし包丁をしまい忘れてしまったとしても、プログラムが終われ... -
プログラミング
【コードのないプログラミング教室】繰り返しの中身を減らそう
繰り返しブロックを使うと「何度もやる処理」を簡単に作れますが、使う際には注意が必要です。 野菜を1つ切る処理があったとします。 この処理は、包丁の出し入れもセットになっています。 ここで野菜を3つ切りたいと思った場合、よくやりがちな間違いは、... -
プログラミング
【コードのないプログラミング教室】上から順にやる
プログラムで改善できるところはたくさんあります。 しかし、「頑張って改善した機能が、実はほとんど使われない機能だった」ということもよくあります。 そんなときは、全ての改善項目をいったん調べてみて、ランキングを作りましょう。 ランク付けの基準... -
プログラミング
【コードのないプログラミング教室】よく使うものほど近くに置く
机で作業をするとき、ペンやノートなどの「よく使うもの」は手元に置いておきたくなりますよね? 遠く離れた倉庫に置いてしまったら、毎回取りに行くのにとても時間がかかってしまいます。 一方でスキー板は、夏の間は手元に置いておいても邪魔になってし... -
プログラミング
【コードのないプログラミング教室】まとめて運ぶ
ゴミ捨てに行くとき、できるだけ往復の回数を減らしたくて、両手いっぱいにゴミ袋を持とうとしますよね?荷物を運ぶときも同じで、たくさんの荷物をまとめて運べば往復の回数を減らせるので、早く配ることができます。 慣れてきたら、一番効率よく回れる配... -
プログラミング
【コードのないプログラミング教室】必要なものだけ見せる
あなたの家にもあるかもしれないミキサー。 実は中ではモーターを操作するなど色々なことをやっているのですが、使う側からは「中身を入れてボタンを押すだけ」に見えます。 これはミキサーを作った人があえて使う人に見せなくていい情報を隠しているから... -
プログラミング
【コードのないプログラミング教室】細かく分ける
野球を知らない人に野球のやり方を言葉だけで伝えるとしたら、どうやって伝えますか? 9人の選手同士が攻守に分かれて戦うスポーツ1人がボールを投げる1人がボールを打つ打ったら走る みたいな感じで、細かく分けて伝えるのではないでしょうか。 プログラ... -
プログラミング
【コードのないプログラミング教室】物の渡しかた
物を渡すには、以下の2つのやり方があります 直接渡す(対面の宅配)場所を伝える(宅配ロッカー・置き配) 直接渡す場合、確実に相手に渡すことができますが、相手が多くなってくると届ける側は大変です。 渡そうとした相手がいなかった場合、もう一度渡... -
プログラミング
【コードのないプログラミング教室】なぜプログラミングが必要なの?
昔、コンピューターはとても貴重なもので、一部の科学者や軍だけが使えるものでした。性能も今に比べるとずっと低く、できることも限られていました。 しかし今は違います。 パソコン、スマートフォン、タブレットなど、コンピューターはずっと身近になり... -
プログラミング
【コードのないプログラミング教室】「簡単」と「単純」の違い
同じような意味を持つ「簡単」と「単純」。 プログラミングにおいては、まったく違うものとして扱われます。 何か複雑なことをプログラムでやりたい場合、「命令一つで全部やってくれる」プログラムを書くことはできます。 しかし要求というのは常に変わる...