ガーデニング– category –
庭いじり関連
-
【ガーデニング】春の訪れ
どうもです、タドスケです。 今日も元気に庭いじり✨ 春の訪れ 日差しが暖かくなってきた今日この頃。 うちの庭にも春らしい変化が現れました。 入居時からあった梅、椿に花が咲き始めました。 管理人さんが「これだけは残しておいて」と言っていた理由がわ... -
【ガーデニング】野良猫対策近況~センサートゲトゲウッドチップ~
どうもです、タドスケです。 庭いじりにおける最大の難敵、野良猫。 ここ最近行った対策とその成果をまとめます。 経緯 ここまでの経緯については以下の記事をご参照ください。 https://tadosuke.com/life/garden/1934/ 侵入経路封鎖作戦:フェンス&セン... -
【ガーデニング】なんだかよくわからないものを処理した話
どうもです、タドスケです。 今日も元気に庭いじり✨ 雑草取り 冬になってから放置気味でまた増えてきた雑草を排除! 地味だけど、やると地面が見えるようになってキレイに見えるので、何だかんだで好きな作業です♪ 何だかよくわからないもの 入居時にあっ... -
【ガーデニング】ウッドチップ、おかわり
どうもです、タドスケです。 今日も元気に庭いじり✨ https://tadosuke.com/life/garden/2238/ 先日奥のスペースに敷いたウッドチップですが、とてもいい感じです。 敷いたところから雑草は生えていないし、今のところ猫も避けている様子(チップのない場所... -
【ガーデニング】ウッドチップを敷いてみました
どうもです、タドスケです。 季節もすっかり冬になって、庭の草木も落葉したりしおれたりしてきました。 水やりと雑草取り以外にそんなにやることもなかったのですが、今日は久しぶりにガッツリ手を入れました。 奥側のスペースに… ウッドチップをドーン!... -
【ガーデニング】アズールさんたちわいわい
どうもです、タドスケです。 今日も元気に庭いじり。 アズールさんたちわいわい 追加で買ってきた花たちを植えました。 植えたのは以下の種類です。 ジプソフィラ(紫)アズールブルー(水色)都わすれ(白)カレンジュラ(黄色) 都わすれはまだ咲いてい... -
【ガーデニング】色彩を添えて
どうもです、タドスケです。 今日も元気に庭いじり✨ 色彩を添えて これまでは食べられるハーブをメインで植えてきたので、いまいち色彩に欠けていた庭。 空き地もまだまだあって、そこに猫が💩をしていく問題もあったので、いっそのこと花で隙間を埋めてし... -
【ガーデニング】トゲトゲマット
どうもです、タドスケです。 今日も元気に庭いじり✨ トゲトゲマット https://tadosuke.com/life/garden/1934/ 野良猫対策として試みたアースバインド作戦。 一定の効果はあったものの、固めた土を掘り返す強者が現れ始めました。 そこで次なる手として考え... -
【ガーデニング】道具の重要性
どうもです、タドスケです。 今日も元気に庭いじり✨ 道具の重要性 木を切るのに必要なノコギリ🪚 奥さんの実家にあったものを借りて使っていたのですが、古くなって錆びていたこともあって作業効率がだいぶ悪くなっていたので新調しました。 こいつを使って... -
【ガーデニング】挿し木
どうもです、タドスケです。 今日も元気に庭いじり✨ 挿し木 猫の糞対策として考えた土の踏み固め作戦ですが、踏み固めた土を掘り起こして糞をされるという結果になりました😵 次なる一手として 空き地に蚊嫌草を挿し木する というのを試してみようと思いま...